最低限の共通ルール
レーティングの数値が公正なものとなるように、オープンコートを使用する時は下記のルールを必須とします。
-
先攻後攻レーティングの低いプレイヤーが先攻
同レーティングの場合はジャンケン等で決める -
勝敗条件12点先取したプレイヤーの勝ち
-
得点方法3Pラインの外側 → 3点
3Pラインの内側 → 2点
フリースロー → 1点
エクストラルール
下記のルールは必須ではありませんが、友達との対戦やイベントを盛り上げるための追加ルールとしてぜひ試してみてください。
-
シュート成功時のボーナスシュート成功時に以下のフリースローを獲得。フリースローまで全て決めればそのままオフェンスを継続できる。
・2Pシュート → 1本のフリースロー
・3Pシュート → 最大2本のフリースロー
(1本目を外したら2本目はなしで攻守交代)
プレイヤーとしての基本
みんなでバスケットボールを安心・安全に楽しむために、試合のルール以外にもプレイヤーとしての基本的なスポーツマンシップを意識しよう!
- ケガをしないように、ウォームアップをしてからプレーする。
- コートやボールは大切に使う。
- 対戦相手や観客への暴言・乱暴は禁止。
- イベントや試合では、主催者や会場のルールを守る。